2005年08月05日
ノーリツ ユパティオ・ファインの巻 第6話

ミスト機能付き温水式浴室暖房換気乾燥機でございます。
ナベ:おっ隊長が大好きなミストですね! ヤマハでは絶賛して
ましからね。
隊長:ヤマハと比べちゃうとスプレー式だからミストじたいは少し
劣っちゃうんだけど、天井から出てくるのはポイントね。
ナベ:ヤマハのときに解説しましたが、スプレー式は温水を霧吹き
の様に噴霧する方式だからミストの粒が大きいんでしたね。
隊長:でもヤマハの方式は床置きで成立してるみたいだから、天井
付けってところがヤマハと異なる部分なわけよ。
ナベ:給湯器のノーリツらしく、バス乾(浴室暖房換気乾燥機の略)
にミスト機能をプラスしたわけですからね。 でも天付けタイプと
床置きタイプって効果みたいな部分でどう違うんですか?
隊長:ヤマハのカタログでモデルのお姉さんがミストを浴びてる時、
どんな格好をしてたかしら・・・
ナベ:え!? えへへ、え〜とですね・・・
隊長:ちょっと、なに変な想像してんのよ! そうじゃなくてどんな
体勢でミスト浴をしてたかって聞いてるの(笑)
ナベ:ああそうか、なんだ・・・ 座ってましたよ、イスの上に。
隊長:そうよね、ふろイスよね。
ナベ:!なるほど〜、この天井付けタイプだと浴槽にゆったり
つかりながらミスト浴ができるってわけですね!
隊長:そうね、ノーリツお得意の半身浴をしながらミストも浴びれる
ってわけ。
ナベ:霧に包まれ、半身浴か・・・ ん〜癒されそうですねー。
美肌と健康のキープにはやっぱりミストですかね〜
隊長:半身浴と併せたミスト浴だから、短時間で発汗できるし、身体
への負担も少ないわけね。
ナベ:となるとヤマハ対ノーリツは半身浴ができるかどうかがポイン
トになるわけですね?
隊長:ところがそれは大間違い!(・・・らしいわ;苦笑)
ヤマハのミストは超微細なミストだから部分的に噴き出るん
じゃなくて浴室全体をミストで満たすことができるのね・・・
ナベ:つまりどこにいても関係なしってことか・・・
カタログのお姉さんの写真は誤解を招くかもしれませんね。
隊長:逆にスプラッシュタイプのミストは粒が大きいから、この天井付
タイプのようにするか、電工のように体の近くで噴射させるよう
にしないとダメなわけよね。
ナベ:どちらとも効率の悪い電気ヒーター式じゃなく温水式だから
ランニングコストが低い点は、いい勝負でしょうね。
隊長:ただノーリツのは基本がバス乾だから換気機能や乾燥モード
ではやや有利かしらね。
ナベ:ヤマハのミストもドライ&ミストにすれば同じようにシスバスを
乾燥室にできますし・・・ こりゃ、悩みますね〜
隊長:ちょっと付け加えさせてもらうと東京ガスや大阪ガスで売り
出されている天井付けのミストとこれはほぼ同一商品よ。
ナベ:え〜と東京ガスでは「Misty(ミスティー)」、大阪ガスだと
「ミストカワック、スプラッシュミストタイプ」ですか・・・
隊長:ハーマン製なのよね、ノーリツのキッチンの時にも話したけど
ハーマンはノーリツの子会社だから・・・
ナベ:当然これと同じってわけですね。 てことは他社のシスバスを
購入した人でもノーリツのミストサウナは付けられる可能性
があるんですね。 東京ガスや大阪ガスのエリアであれば・・・
隊長:そういうこと! ヤマハと違って他社のシスバスに付けれる点
はエンドユーザーにとっては有難いことよー☆
(8月6日付けで一部内容を手直しさせていただきました。)
次回に続く…
この記事へのトラックバックURL
でもわが家の採用予定のTOTOにはないような・・・。
私も,ミストなど癒し機能がほしいところですが,夫には不要!と一蹴されています。
夫は平日はシャワー派なので,長風呂しないからかもしれないけど・・・。
テレビやオーディオはなくてもいいけど,ブローバスにしてもいいんじゃないかなーなんて思います。
自宅にいながら毎日温泉気分が味わえそうだし♪
でもやっぱ高いんですよねー^^;
なかなか癒し機能はご主人には理解できないでしょうね〜
なんてったって僕自身カラスの行水派ですし・・・
うさこさんはオール電化で計画されてたんでしたっけ?
そうなるとこのバス乾ミストは選択枝に入りませんが、もしそうではなく大阪ガスなどのエリアなら、手に入ります。
ブローバスVSミスト、価格も同程度ですから悩ましいチョイスですね。
母はガス乾燥機を使うし,給湯もガスです。
住んでるところは中部なので大阪ガスエリアではないのですが,こっちのガス会社にもミストはあるのかな・・・?
でも,多分わが家には癒し機能は採用されないと思います。
家族みんな長風呂しない人たちなので^^;
でも今回はちょっとコメントさせていただきます。
ヤマハのミストは“浴びる”のではなく“包まれる”ので、
どこから噴出してもいいのです。
つまり、浴室全体が細か〜いミストで満たされるので、
どのポジションでも、どんな姿勢でもリラックスできるのですよ。
もちろん半身浴でもね。
カタログの写真で誤解を招いているようですね。
やっぱり体験してみないとね。
いつもご覧いただき有難うございますー☆
文面から察するにねこさんはヤマハのかた・・・ ですよね?
今回はこちらの認識不足で申しわけありませんでした!
ミストはやっぱり体験する必要がありますね〜
ちょっと記事を訂正いたします!