2005年07月04日
TOTO システムバス フローピアの巻 第5話
【ブログランキング】←いつも応援有難うございます!今日もプチッとー☆
皆さんの応援でこのブログはなりたっています。

こちらがフローピア『発汗生活』でございます。
隊長:これよこれ、「発汗生活」!
シスバス編のテーマ『癒し』にぴったりのモデルよ!

ナベ:お待ちかね!浴槽から頭だけぽっこり出すお風呂です(笑)
今日の隊長のお目当てはこれなんですよね〜
隊長:フローピア「発汗生活」はその名のとおり汗をたっぷりかける
新発想のシスバスなのよ!
ナベ:ただ単に汗をかくだけなら何もここまでやんなくても熱いお湯に
温まってれば自然に汗は出てくるじゃありませんか?
隊長:熱いお湯に入って汗をかくのが、どれだけ体に負担を掛けて
いるかってことが問題なのよ。
ナベ:なるほど、てことはこのシスバスは身体に負担を掛けずに
たっぷり汗をかけるってことなんだな。
隊長:専用のフタを閉めてバスタブ内にスチームミストを満たす
ことで発汗を促しているのね。
15分程度で半身浴の2倍以上の汗がでるそうよ。
ナベ:なんか昔のダイエットサロンを思い出しちゃいましたよ(笑)
隊長:TOTOによれば血圧の変動が少なく、体への負担が掛からない
入浴法として安心して使えるってことね。
ナベ:むしろ健康法のひとつと考えればいいんだな・・・
隊長:入浴中、フタから出した顔の部分に冷風が当るようになってる
から、サウナが苦手な人も快適に発汗浴ができるのよ。
どう? よく考えられてるでしょ♪
ナベ:しかし、女性はミストが好きですよね。 僕なんかは高温サウナ
に入った方がスキっとするような気がするけど・・・。
隊長:高温サウナは暑すぎるのよ・・・ いい?入浴は体を洗う事だけ
が目的じゃなくて、健康維持や美容の為の時間でもあるのよ。
高温サウナみたく乾燥した高温の空気は刺激が強くてダメよ。
ナベ:ミストなら肌にやさしく発汗できるってわけか!なるほどねー
女性もお肌の曲がり角を過ぎると大変なんだな〜(笑)
隊長:(ムッ)“ ・・・・・ちょっとそれどういう意味?
二度と取り返しの付かない事を! ナベよ、どう切り抜ける気だ!?
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
ううう。これ読んだら、私って毎日、
体に負担与えてるかも〜。
ますます、うちわが手放せない〜〜。笑。
体に負担与えてるかも〜。
ますます、うちわが手放せない〜〜。笑。
Posted by きょこ at 2005年07月04日 12:50
kyokoさん、いらっしゃい!
へへへ、温まり過ぎはどうもよくないみたいですね〜
ミスト浴ですとね、すごいお肌にもいいみたいなんですよね。
だからなんですかね、隊長はお金持ちだったら絶対これ買うって言ってました(笑)
それまではみんなうちわで頑張るんだ〜!
へへへ、温まり過ぎはどうもよくないみたいですね〜
ミスト浴ですとね、すごいお肌にもいいみたいなんですよね。
だからなんですかね、隊長はお金持ちだったら絶対これ買うって言ってました(笑)
それまではみんなうちわで頑張るんだ〜!
Posted by ショールーム★探検隊 at 2005年07月04日 18:04
ナベ隊員、コメントありがとうございました。
さすが広い知識の持ち主です!色の見え方にそんな理由もあったとは・・・
勉強になります。もうっ、この雑学王っ!
さてさて、『発汗生活』・・・まぁこの季節、ほっといても毎日そんな生活ですが(笑)
確かに体によさそうですよね。
いつもいかに素早く入浴できるかが勝負の僕なので、一度試してみたいですね〜
さすが広い知識の持ち主です!色の見え方にそんな理由もあったとは・・・
勉強になります。もうっ、この雑学王っ!
さてさて、『発汗生活』・・・まぁこの季節、ほっといても毎日そんな生活ですが(笑)
確かに体によさそうですよね。
いつもいかに素早く入浴できるかが勝負の僕なので、一度試してみたいですね〜
Posted by kotani at 2005年07月04日 22:39
kotaniさん、雑学王です(笑)
毎日いい汗かいてそうですね、ダクダクって!
今回の調査で一番勉強になったのは
お風呂で汗をかく理由が「ビールをおいしく飲むため」以外にあったという事ですね!
隊長が気に入ってるって言うから、てっきりポイントはビールだと思ってたんですが(ホントの話し)
毎日いい汗かいてそうですね、ダクダクって!
今回の調査で一番勉強になったのは
お風呂で汗をかく理由が「ビールをおいしく飲むため」以外にあったという事ですね!
隊長が気に入ってるって言うから、てっきりポイントはビールだと思ってたんですが(ホントの話し)
Posted by ショールーム★調査隊 at 2005年07月04日 23:54